硝子の心と蛇蠍の心(1)

Prev<< 1st >>Next


(一日目 05:50)

(まず、火傷を冷やさないと。)
アズライト(No.14)は新鮮な水の臭いを嗅ぎ付け、山へと分け入っているところだった。
痺れに麻痺していた痛覚が時間を負うごとに蘇ってきている。
基本的にデアボリカという種属は不死身だ。治癒力も高い。
上半身に受けた無数の火傷は、半日もすれば完治するだろう。
焼け爛れた顔も、手当てさえきちんとすれば3日程で戻るだろう。
しかし右腕は……いかにデアボリカの治癒能力を持ってしても、失われたものは戻らない。
(火炎王も、ぼくに切られた腕、不便だったんだろうな……)
アズライトは敵であり、友でもあるそのデアボリカを思い出す。
事有るごとに彼をいじめに来る男。逞しい肉体に不釣合いなほど、細やかな神経をした男。
(それでも、火炎王なら……)
人を殺すことを躊躇わないだろう。
愛する者とそれ以外の者。その線引きはキッチリと出来ているからだ。

アズライトには、それが出来ない。
彼はニンゲンという種が好きだ。信仰も持っていた。
それがために仲間内から異端と呼ばれたりもした。
その上、輪廻の内にある身のレティシアに恋して以降、
他人の心の内を想像したり、共感したりすることを覚えてしまった。
だから……彼は参加者を殺すごとに、深く傷ついていった。
殺してしまった2人の生活を想像すると胸が張り裂けそうになる。

アズライトは、どの参加者よりも強大な力を持ちながら、どの参加者よりもナイーブであったのだ。

やがて視界が開け、空気に清々しいものが含まれてくる。
湧水による泉が眼前に広がった。

「よぉ……耳寄りな話があるんだがねぇ?」

そこで、背後から声。
振り返るとそこに、一人の中年がいた。
「あなたは!?」
アズライトは、その顔に見覚えがあった。
忘れようはずも無いその顔……
ほんの数時間前に、森の中で彼自身が命を絶った男の顔だった。



Prev<< 1st >>Next