2話

Prev<< 1st >>Next


ゲーム開始が宣告された建物から、数分おきに人影が出てくる。
ある者は小走りに茂みに隠れ、またある者は悠然と歩を進め。
貴神雷贈は、そんな彼らの流れを二重顎を震わせつつ草陰から見つめていた。


自分には戦闘力は全く無い、ならば部下が必要だ。
雷贈が第一に考えた事はそれだった。とにかく腕の立つ用心棒を雇う。
偽善的な台詞は原稿用紙100枚分でも言える自信があったし、何より彼には財産があった。
人間、誰しも欲がある。財力の前に自称「無欲の人」が屈するのを彼は何人も見てきたのだ。
ましてや、強欲な人間ならば……この状況だろうと心は動く。
雷贈の数十年に及ぶ裏の人生訓が語る、最大の訓示であった。
(さっきの連中の中に一人、ちょうどいい男がいました……)
一瞬で抹殺されたタイガージョーの死体に、眉一つ動かさなかった奴が数名。その一人。
顔を見るだけで分かる強欲さと単純さ。はっきりと覚えている。
(さあ、はやく出てきなさい……)


それから数分後、新しい人影が入り口から出てきた。
茶色い髪、重厚な鎧。美形だが、どちらかと言えば野生的な容貌。
(……彼です!)
その青年は、何やらぶつぶつ呟いていたかと思うと、すたすたと歩き出す。
雷贈は、必死に自分なりに気配を消しつつ彼の後を追った。ひい、ふう……ひい、ふう……」
少し走っただけで心臓が悲鳴を上げる。
自分の配給袋の重さに驚きつつも、何とか雷贈は青年に追いついた。
「きっ、君!」
青年の体が一瞬こわばり、雷贈の方に顔を向ける。
次の瞬間、雷贈に向かって吹き付けられる殺意。
(さあ、ここが勝負ですよ……)
今にも失禁しそうな恐怖に何とか耐えつつ、雷贈は用意した次の台詞を言う。
「待ってくれ!武器は持っていない!……話がしたいんだ」
「……話ィ?」
青年は気が抜けたような返事を返してきた。ここまでは彼の予想範囲だ。
「ああ、君に……私の財産を受け取って欲しいんだよ」
「???」
青年の顔に疑問符が浮かぶ。殺気が薄れたのを感じ、雷贈は彼に近づいた。
「私は……本土で事業家をしていてね……故郷にささやかだが財産を残している」
「ほう……で、それを何でまた俺様にくれるんだ?」
「(乗ってきた!)」
内心で喝采を挙げつつ、雷贈はあたかも慈愛に満ちた表情を作る。
「はっきり言うが、私はこの大会で自分が生き残れない事は知っている。
 君達のような若者に、私のような老人が勝てる訳がないだろう……」
「わっはっはっ、当たり前だ!」
自慢気に胸をそらす青年。
「……このままでは、息子もいない私の遺産は宙に浮いてしまう……
 だから君達にあげたいんだ……ただ、一つだけお願いがあるんだよ」
「……何だ?」
「私を……ぎりぎりまで守って欲しいんだよ。
 ……最後まで残ったら、私を殺して構わない」
無論、これは大嘘である。最後になったら相討ちにでもさせればいいのだ。
が、
「『……相討ちにでもさせればいいのだ』ってか?
 噂通り腐ってるねェ、貴神雷贈さん」
「!?」
何時の間にか、青年の雰囲気が変わっていた。
どことなく口元に悪戯めいた表情を浮かべて、彼は更に言葉を続ける。
「貴神雷贈……全国に存在する貴神学園理事長。
 その実態は……人身売買のエロ爺ってな……」
「ななな……」
もはや演技をする余裕も無く、雷贈はがくがくと体を震わせる。
「……はっきり言って、あんた生きる価値……無いぜ」
銃声は一回のみ響いた。

「よいしょ……っと。何入ってるんだこれ……?」
青年……海原琢磨呂は、雷贈の袋を担いで、その場を後にした。
「まずは……一人っとな……」



死亡:【No10 貴神雷贈】
―――――――――残り38人。


Prev<< 1st >>Next